地域における新エネルギーや省エネルギーの一層の普及を図ること
を目的に上記セミナーを開催しますので、お知らせします。
今後のエネルギーを考える上で大きなキーワードとなる「再生可能
エネルギー」。今回のセミナーでは、この「再生可能エネルギー」に
注目し、日本の現状や今後の可能性と新たな動きについて講演を行い
ます。また、住宅のゼロエネルギー化に向けた取り組み「ネット・ゼロ・
エネルギー・ハウス(ZEH)」などについて説明を行います。
参加費無料となっていますので、ぜひご参加ください。
記
1 開催日時・会場
日時:平成27年8月27日(木)13:30~16:30
(受付 13:00~)
会場:岡山国際交流センター 2階 国際会議場
(岡山市北区奉還町2-2-1))
参加費:無料
主催:岡山県、(公財)岡山県環境保全事業団、
岡山県地球温暖化防止活動推進センター
2 内容
(1)基調講演
「政府の今後の政策と再生可能エネルギー・省エネルギーの動向について」
東京工業大学 ソリューション研究機構 特任教授
一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 事務局長 金谷 年展 氏
(2)講演
「住宅の省エネルギー化をめざして~ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)ほか~」
経済産業省 中国経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課 小玉 伸孝 氏
3 募集定員:80名
※定員となり次第締め切りとさせていただきます。
4 お申し込み方法
下記の申込先あてに、別添のチラシにある参加申込書をFAXするか、
または、氏名、所属、電話番号、住所を電話か電子メールにてお知ら
せ下さい。
メールアドレス:stopco2@kankyo.or.jp
電 話:086-224-7272
ファックス:086-224-7273
5 チラシについては、下記のホームページ内のイベント情報にて
ご確認いただけます。
http://www.kankyo.or.jp/
また、ちらしよりダウンロードできます。
6 お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人 岡山県環境保全事業団
環境学習センター「アスエコ」 中津(なかつ)まで
〒700-0907 岡山市北区下石井2-2-10
TEL:086-224-7272 FAX:086-224-7273
E-mail:stopco2@kankyo.or.jp
国土交通省より通知がありました。この改正の内容は、重要事項説明に関係する内容となるため、ご確認ください。
詳細は、以下ファイルをダウンロードしてご覧ください。
7/24(金)は、宅地建物取引士法定講習会のため終日、事務局が不在となります。
何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
岡山県財産活用課より、一般競争入札による未利用県有地の売払いについてお知らせがありました。
詳細は、岡山県HPをご覧ください。
【パンフレット】
入札について詳細なパンフレットは、事務局にもございます。
事務局まで、お問い合わせください。
【県HP】
トップページ「組織で探す」→「総務部」→「財産活用課」
【URL】
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/10/
→県有地の売払い(一般競争入札)平成27年度第1回 より