岡山県県民生活部くらし安全安心課より、周知のおしらせがありました。
防犯カメラについては、防犯上有効な設備の一つとして設置を推奨しており、標記ガイドラインを策定して、プライバシーの保護とあわせた適切な利用を推進しているところです。特に、子供が被害者となる事件が県内外で発生していることから、防犯カメラへの関心が高まっているものと考えております。防犯カメラは、適切な管理・運用が計られてこそ、効果的な活用ができる設備です。
ガイドラインについて資料は、以下よりダウンロードしてください。
≪お問い合わせ先≫
岡山県県民生活部くらし安全安心課
TEL 086-226-7259
※当ガイドラインは岡山県県民生活部くらし安全安心課HPからも、ダウンロードできます。
日時 平成26年10月10日(金)
受付 13:00~
研修 13:30~16:00
場所 山陽新聞社9階 大会議室
岡山市北区柳町2-1-1
TEL086-803-8222
演題 「不動産相談事例で学ぶ不動産取引の留意点」
講師 渡邊不動産取引法実務研究所
代表 渡邊 秀男 氏
◎協会会員さまはFAXにて出欠の回答をお願いいたします。
◎会員さま以外の方で出席ご希望の方は、TEL086-231-3208までご連絡ください
◎第3回法定研修会は12月に予定しております。
岡山県備前県民局税務部滞納整理課より、公売物件情報の紹介がありました。
詳細はダウンロードしてご覧ください。
≪問い合わせ先≫
岡山県備前県民局 税務部滞納整理課
TEL (086)233-9807
受付時間 : 平日9時~17時
岡山市 移住・定住支援室より、10月11日(土)開催の移住相談会について紹介がありましたので、お知らせいたします。
日時 平成26年10月11日(土)
会場 AP品川アネックス(地下1階)
詳細は、ファイルをダウンロードしてご覧ください。
岡山市HP
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00032.html
岡山県HP
http://www.okayama-inaka.jp/bizen/okayama/topics/20140912105052.html
弁護士・税理士・司法書士などそれぞれのエキスパートがアドバイスさせていただきます。
以下の日程で行います。
ご相談には事前にご予約下さい。事前に資料を提出いただきますと、より的確にご相談ください。
日時 : 9月23日(火)祝日 13:00~16:00
会場 : 岡山プラザホテル 本館 3F 鶴見の間
岡山市北区浜2-3-12