宅地建物取引士証について
Real estate transaction certificate
岡山県登録の宅地建物取引士証に関する手続き
当協会で手続きができる方は、「岡山県登録」の方のみとなります。
岡山県以外の都道府県登録の宅地建物取引士証に関するお手続きは、登録先の都道府県へお問い合わせください。
当協会への申請方法は、「窓口」または「郵送」の2通りあります。
1.交付申請
新規合格から1年未満の方
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 宅地建物取引士証 交付申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 顔写真 2枚(同一のもの) |
1枚は交付申請書に貼付し、1枚は貼らずに提出(宅地建物取引士証に使用)裏面に氏名を記載 ・縦3cm×横2.4cm ・申請前6ヶ月以内にカラー撮影 ・無帽、正面、無背景で、胸から上が写っているもの ・宅地建物取引士証用写真として適切なもの |
3 | 県発行の登録通知書(ハガキ)コピー1部 | |
4 | 交付申請手数料 4,500円 |
現金のみ対応 |
5 | 返信用封筒(※郵送受取希望の方のみ) | 定型封筒に460円(簡易書留料金)分の切手を貼付 宛名を明記 |
※発行まで3週間程度要します。
※郵送申請の方は、上記書類一式を現金書留にてご郵送ください。
新規合格から1年以上の方 (試験合格より1年を経過している方)
法定講習を受講する必要があります。
当協会が主催する日程は、法定講習案内ページをご覧ください。
尚、受講には事前申し込みが必要です。
受講希望の方は不動産協会事務局までお問い合わせ下さい。
2.登録事項の変更に関する申請
住所変更 (住民票変更後)
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 資格登録簿 変更登録申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 住民票抄本 原本1部(※外国籍の方のみ) |
|
宅地建物取引士証の交付を受けている方は、以下の書類が追加で必要です。 | ||
3 | 宅地建物取引士証 書換え交付申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
4 | 宅地建物取引士証 原本 |
宅地建物取引士証裏面へ新しい住所を記載します |
5 | 返信用封筒(※郵送受取希望の方のみ) | 定型封筒に460円(簡易書留料金)分の切手を貼付 宛名を明記 |
氏名変更
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 資格登録簿 変更登録申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 戸籍抄本(戸籍個人事項証明書) 原本1部 |
|
宅地建物取引士証の交付を受けている方は、以下の書類が追加で必要です。 | ||
3 | 宅地建物取引士証 書換え交付申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
4 | 顔写真 1枚 |
宅地建物取引士証に使用 裏面に氏名を記載 ・縦3㎝×横2.4㎝ ・申請前6ヶ月以内にカラー撮影 ・無帽、正面、無背景で、胸から上が写っているもの ・宅地建物取引士証用写真として適切なもの |
5 | 宅地建物取引士証 原本 |
新しい宅地建物取引士証は即日交付ではありません 業務で使用している方は、新しい取引士証を受領後に返納してください |
6 | 交付申請手数料 4,500円 |
現金のみ対応 |
7 | 返信用封筒(※郵送受取希望の方のみ) | 定型封筒に460円(簡易書留料金)分の切手を貼付 宛名を明記 |
※発行まで3週間程度要します。
※郵送申請の方は、上記書類一式を現金書留にてご郵送ください。
宅地建物取引士証を業務で使用している方は、新しい取引士証を受領後郵送してください。
本籍変更
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 資格登録簿 変更登録申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 戸籍抄本(戸籍個人事項証明書) 原本1部 |
|
3 | 住民票 原本1部(※外国籍の方のみ) |
国籍の記載があるもの |
従事先変更
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 資格登録簿 変更登録申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 就職等証明書(※従事開始の場合のみ) | 従事する事業所の記載のある健康保険証等 従事先の確認ができる公的書面の写しでもよい |
3 | 退職等証明書(※従事終了の場合のみ) | 離職票等 退職した事実が確認できる公的書面の写しでもよい |
3.再交付申請
必要な書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 宅地建物取引士証 再交付申請書 |
岡山県HPよりダウンロード可能 |
2 | 顔写真 1枚 |
宅地建物取引士証に使用 裏面に氏名を記載 ・縦3㎝×横2.4㎝ ・申請前6ヶ月以内にカラー撮影 ・無帽、正面、無背景で、胸から上が写っているもの ・宅地建物取引士証用写真として適切なもの |
3 | 宅地建物取引士証 原本(※汚損又は破損の場合のみ) |
|
4 | 再交付申請手数料 4,500円 |
現金のみ対応 |
5 | 返信用封筒(※郵送受取希望の方のみ) | 定型封筒に460円(簡易書留料金)分の切手を貼付 宛名を明記 |
※発行まで3週間程度要します。
※郵送申請の方は、上記書類一式を現金書留にてご郵送ください。
4.登録移転申請
岡山県での手続きとなります。
詳しくは岡山県庁のHPをご覧ください。
5.死亡・破産等の届出(登録の消除)
岡山県での手続きとなります。
詳しくは岡山県庁のHPをご覧ください。